トップ > コース案内

コース案内

政木 信昭の料理教室には6つの科・コースがあります。

目的にあった授業を選んでください。

初めての方でも優しく丁寧にご指導いたしますので安心しておいでください。

なお、研究科とブライダルコースについては基礎科と応用科の中からお好きな日時のレッスンを受講して頂くようになっております。

本格的に料理をするのが初めての方や料理教室に通うのが初めての方はもちろん、本当の基礎から学べるので経験者の方にもおすすめです。和食・洋食・中華などの基礎を学びます。

受講内容

期間・回数 受講料(月)
月3回 9,450円

※材料・水道光熱費など全て含まれています。

時間割

2教室で開講しておりますのでお好きな教室で受講することができます。
基礎科・応用科は1週間同じ献立ですので都合の悪い場合は、各教室に臨時振り替え受講ができます。


(第1・2・3月曜日)


(第1・2・3火曜日)



(第1・2・3木曜日)


(第1・2・4金曜日)


(第1・2・3土曜日)

福田教室
19:00〜
19:00〜
17:00〜
オルガ教室
18:30〜

献立

暮らしの覚え書き 献立
1月 正月
(初夢・七草がゆ)
   
●ごもく焼きそば ●ほうれん草のクリームスープ
●ハンバーグステーキ ●白菜の変わり酢漬け
●中華風しるこ ●クレープシュゼット

他4献立

2月 節分
(無病息災を願って)
   
●カレーチャーハン ●焼きギョウザ
●味噌おでん ●豆腐の揚げ出し
●桜もち ●六方焼き

他4献立

3月 ひな祭り
(女の子の成長を祝う)
●おぼろご飯 ●オムレツ
●酢豚 ●ロールキャベツ
●パンプディング ●小倉ようかん

他4献立

4月 冠婚葬祭
(お招きの日には…)
   
●白身魚の吸物 ●豆腐と油揚げのみそ汁
●だし巻卵 ●ふきの葉のつくだに
●タイの木の芽和え ●いちごのムース

他6献立

5月 端午の節句
(男の子の成長を願う)
   
●ちらし寿司 ●ハヤシライス
●わかめ汁 ●キュウリとたくあんの即席漬け
●ジュリアンサラダ ●フルーツゼリー

他4献立

6月 衣がえ
(梅はその日の難逃れ)
   
●卵豆腐 ●肉団子のスープ
●イカの酢の物 ●三度豆のサラダ
●わらび餅 ●オレンジの水菓子

他5献立

7月 七夕
(中元と暑中見舞)
   
●キュウリとシイタケのあい混ぜ ●コールドサーモン
●じゃがいものピューレスープ ●八宝菜
●牛乳豆腐 ●すいかゼリー

他5献立

8月
(先祖をまつる)
 
●枝豆ご飯 ●ラムの串焼き
●カレーピラフ ●コンソメポーチドエッグ
●揚げ豚と焼きナス ●カスタードプリン

他5献立

9月 長寿の祝い
(健康と食生活)
●巻き寿司 ●スパゲッティーミートソース
●さばの棒寿司 ●きゅうりと豚肉の即席吸い物
●コーヒーゼリー ●カボチャとそうめんのみそ汁

他4献立

10月 月見
(自然の恵みに感謝)
  
●他人どんぶり ●魚のムニエル
●マツタケと豆腐の吸物 ●豚汁
●チュイール ●磯の松風蒸しケーキ

他5献立

11月 七・五・三
(人生の節目)
●ワンタン ●かきの赤だし
●いなり寿司 ●白菜の漬け物
●炒めビーフン ●カップまんじゅう

他4献立

12月 年越し
(新年を迎える)
●オードブル3種 ●お正月料理の盛り合わせ A 献立
●ポテトコロッケ ●お正月料理の盛り合わせ B 献立
●フルーツパンチ

習得できるスキル

手書き風線 実際の献立を使って習得できるスキルの例をご紹介します。
メニュー 身に付くスキル
揚げナスの甘酢あんかけ(9月メニュー) ナスと油の相性を知り、揚げ物の基本をマスター
スパゲッティ―ミートソース(9月メニュー) パスタ料理の基本と美味しいミートソースをマスター
豚肉のシュウマイ(6月メニュー) タマネギと片栗粉の使い方で美味しい食感をマスター
さばの棒寿司(9月メニュー) 魚の美味しい酢〆の仕方